バランスボールの選び方と使い方

バランスボールの選び方からお手軽室内エクササイズでダイエットに活かす方法まで詳しく画像や動画で解説!エクササイズ以外にも椅子代わりに使うことで体幹の強化・腰痛改善などに役立つバランスボールを日々の生活に取り入れましょう。

男性が思う女性の体重と現実:女性を追い詰めている??

ダイエット系の記事などに付いたブコメを見ていると「最近の女性は痩せすぎ」、「痩せ過ぎの女性は魅力が無い」という意見をよく見ます。 (多分男性の発言)

よくある男性のぽっちゃり信仰ですね。 年齢や性別(好み…)によってもこの辺りの「痩せ過ぎ」、「太り過ぎ」、「ぽっちゃり」のラインは変わってくるのではないでしょうか。 話を聞かない男と地図を読めない女性ではないですが、男女のすれ違いの一つではないでしょうか(笑)

女性に求める理想の体重

■第3位:55~60キロ程度(18%)

■第2位:50~55キロ程度(36%)

■第1位:45~50キロ程度(39%)

出典・引用:『Menjoy!』が500人の男性を対象に実施した「女性に求める体重」(協力:クリエイティブジャパン)の調査

参考のデータがMenjoy!さんなので男性はこのデータの正確性に疑問符が付く方もいるかもしれませんが、取り急ぎ参考データとしまして……。

理想の体重は45~60kgまでとばらつきがあるのですが、3位のコメントに「少しぽっちゃりが好きだから」とありました。 男性目線の理想ですが 1位は細い女性が理想、 2位は普通体重が理想、 3位はぽっちゃり目が理想、 という結果に見えます。

男性の7割が女性の理想の体重は55kg以下としている結果でした。

女性に求める理想の体重とBMI

あくまで平均身長からですがBMIを見てみましょう。

・18歳〜44歳の女性身長:約158cm 、体重51~52kg

参考: 日本人の平均身長・体重(文部科学省の学校保健統計調査・運動能力調査)

 ◆平均身長(158cm)だった場合の体重とBMI

45kg:18.0

50kg:20.0

55kg:22.0

60kg:24.0

 

◆平均体重だった場合のBMI(体重51kgと仮定)

BMI:20.4

*日本肥満学会が定めるBMIは22が最も病気にかかりにくく、25以上を肥満としています。

 

あれ!?Menjoy!さんのアンケート対象の男性は結構まともじゃないですか!

ちょっと煽ろうと思って書き始めたのですが……。

 

男性の理想の平均の中央値が55kgだと仮定するとBMI:22でした。 また先程のぽっちゃり好みを発言した男性の場合、60kgで仮定するとBMI24とギリギリ肥満ではありません。 BMIは身長と体重から肥満との関係を表す指標でしかありませんので、筋肉量や理想の身長などに応じて、実際の見た目とは異なることは当然ですが…。 世間の男性500人集めれば平均値は真っ当な意見でした。

時代別の女性のBMIから見る美への意識

あくまで一つのアンケート結果と私が見聞きしてきた範囲での、男性が思う女性の体重の理想から判断するに「男性は意外と体重にうるさくないのではないか?」、という結論になりました。

 

逆に女性はどうなのでしょうか?

一つ興味深いデータがありますのでご紹介します。

1950年から2000年までのBMIの推移の調査結果です。

f:id:bi-wise:20141216122034p:plain

 画像引用:「肥満」-日本水産(元データ:厚生労働省 国民栄養調査 社会実情データ図録)  元データは厚生労働省の国民栄養調査からの表です。

世界的にBMIは上昇傾向で、先進諸国では上昇はようやく穏やかになってきているものの、過去30~40年を振り返ると増加しているとされています。 食の欧米化が叫ばれ、日本人の肥満人口も増加傾向とよく聞きます。 このデータから見ると男性は全年齢でBMIが上昇しています。

図の下の段、女性に注目すると過去60年を振り返っても、20~30代女性はBMIが下落傾向です。 日本人女性は過剰に痩せなければいけないと思ってしまっているのではないでしょうか?

ツイッター上にあるダイエットアカウント

プロフィールに目標体重を記載している人が目立ちます。 参考にリンクを張るのは可哀想ですので、どうしても気になる方々はTwitterで「ダイエット 垢」などで検索してみてください。 それこそ中高生が30kg台を目指してダイエットに励んでいます。 やはり若い女性ほど「細い体」、「細さこそ美」への信仰が強いように感じます。

 

今回、男性の方が女性に対しての見る目が厳しいのでは?もしくはもっとパートナーなどに痩せて欲しいと考えているのではないか?という仮定のもと調べてみたのですが、実は男性の方が女性の体重に対して寛容で、女性のほうが自分もしくは同性に対してきびしいのではないかという結論に至りました。

*女性向けティーン雑誌で取り上げられた理想の身長体重 ある男子高校生が「152cm、37kg」が理想と言っていた記事が2014年の夏に話題になりました。 色々な意見や例外があるにはあると思います…。

 

私個人としてはダイエットをするにしても、体重だけにこだわるのはナンセンスだと思っているのですが…。

周りの女性には「体重を気にしすぎるな!」とい言ってあげましょう!

年末年始はぎっくり腰が多い!もしなってしまった時の応急処置

年末年始はぎっくり腰に注意!

 

私の運営しているサイトに寄稿してもらっている整体師さんのお話でも「年明けの1月」が1年でぎっくり腰が増える時期だそうです。 理由は「寒さ」と「長期の休みによる運動不足」、「大掃除などで日頃使わない筋肉を使う・重い荷物を移動する」などが原因ではないかと分析しています。

 

また、年末年始は病院などがお休みで急な体のトラブルに対処しづらいと言えます。

 

ぎっくり腰の応急処置の方法や未然に防ぐ為のストレッチなどをご紹介します。

内容としては応急処置や対処療法ですので、重度な場合は病院に行くなど状況・状態に応じて判断してください。

 

ぎっくり腰の主な原因

  • 筋肉の疲労(慢性的な疲労)
  • 骨格の歪み
  • 急激な過負荷

 

筋肉の慢性的な疲労、骨格の歪み、急激な過負荷などがぎっくり腰の原因です。

 

体質などもありますが、以下に該当する方はぎっくり腰のリスクが高いと言えます。

  • デスクワーク時間が長い方
  • 運動不足の方
  • 姿勢が悪化している方
  • 足を組むクセがある方

日頃の運動不足との状態で年末の大掃除などを行うことでぎっくり腰になってしまうことが多いと考えられます。

ぎっくり腰の応急処置に役立つストレッチ

ぎっくり腰になってしまった際の痛みの箇所は人それぞれです。

 

 

◆赤ちゃんのポーズ

 

◆寝そべった状態で腰回りの筋肉をほぐす方法

1:仰向けの状態から膝を立てる

f:id:bi-wise:20141216171335p:plain

 

2:膝を床にむかって、ゆっくり倒していく

f:id:bi-wise:20141216171347p:plain

ゆっくりと30秒ほどかけて傾け、痛みを感じる手前まで倒します。

 

3:反対側も同様に行います。

f:id:bi-wise:20141216171412p:plain

 

注意:床までギューギュー伸ばすのが目的のストレッチではありませんので注意してください。


急なぎっくり腰の応急処置!その場で出来る治し方や対処法 | ダイエットなら美wise!健康的に痩せるダイエット方法

 

ぎっくり腰を予防するためのストレッチ

ぎっくり腰になる方は腰周辺の筋肉が凝り固まっている傾向があります。

 

運動不足の解消の目的でも日頃からストレッチやエクササイズを行うようにしましょう。

 

◆椅子に座ったまま出来るストレッチ

f:id:bi-wise:20141216171533p:plain

◆反り腰を解消するエクササイズ

f:id:bi-wise:20141216171603p:plain

f:id:bi-wise:20141216171612p:plain 

日頃の姿勢やなるべく周辺の筋肉を使っておくことで「ぎっくり腰」になりにくくなりますので特にデスクワークの方は仕事後などにストレッチなどでほぐしてあげる習慣を…!

 

参考まで。

整形外科に腰痛を主訴に外来受診をする患者は非常に多い。しかし発症時の症状が強烈なわりに予後が良好であり1週間で約半数が、2週間から1か月で約9割が回復していくのが特徴である。家庭医を受診した急性腰痛患者の70パーセントが診断不能で予後が良好でありヘルニアや圧迫骨折などの疾患が約15パーセントであり癌や感染症が原因となるのは1パーセント以下であるという統計がある。

引用:Wikipedia

 

 

 

 

2014年ブクマの多かったダイエット記事トップ10!!〜2015年こそダイエット!

早いもので師走ですね…。

皆さんも年末の慌ただしい時期をお過ごしかもしれません。

年末年始のこの時期は忘年会に始まり、クリスマスのケーキや正月のおせち・お雑煮など1年でも太りやすいイベントが目白押しです。

 

f:id:bi-wise:20141216151707j:plain

オレンジページのアンケートによればこの時期に2kgほど太ってしまう方が多いとのことです。

太ってしまいがちな時期に読み直したい【2014年にはてブが多かった記事のトップ10 】を今年の振り返りとしてご紹介します。

 

*順位ははてなブックマークで「ダイエット」と記事のタイトルに入っているもののみピックアップしています。(2014年12月11日調べ)

10位:究極のダイエット『悪いモノを食べたくなくなる』方法教えます


究極のダイエット『悪いモノを食べたくなくなる』方法教えます — あなたは半年前に食べたものでできている by 村山彩 | No Second Life

有名ブロガーのNo Second Lifeさんの記事が10位。 書評が軸となっている記事ですが、2005年:105kgから2013年:80kgまで減量したご本人の体験談とともにダイエットと食の大切さが紹介されています。

「究極」というタイトルはどうなのか?とも思いますが、王道が近道と再確認出来る記事です。

9位:【話題】4分間運動するだけで1時間の運動と同じ効果があるダイエット



 ブックマークが多かった記事はまとめサイトでしたので元記事のリンクも。


4分運動するだけで1時間分の運動効果があるダイエット法が話題 - ライブドアニュース

 

NHKの情報番組で、4分運動するだけで1時間運動するのと同じ効果があるダイエットが紹介され話題になった「タバタ式」のエクササイズ方法が紹介された記事です。

インターバルトレーニングの一種で運動20秒と休息10秒を1セットとして合計8セット(計4分間)行う点がタバタ式(タバタプロトコル)の特徴です。

インターバルトレーニングとは、高負荷と低負荷を交互に繰り返す無酸素運動です。 タバタプロトコルの特徴は4分間の運動で大多数の人が「有酸素性エネルギー供給系」も「無酸素性エネルギー供給系」も、同時にかつ、最大に刺激されるということが証明されています。

参考:TABATAプロトコル

 忙しい方が短時間で効率のいい運動をする目的で活用するとダイエットの結果が出やすいかもしれません。

8位:即効ダイエットがしたい人にお薦めの7つの体幹運動

即効ダイエットがしたい人にお薦めの7つの体幹運動 - Health&Beautyアカデミー

 

即効ダイエットがしたい人にお薦めの7つの体幹運動 - Health&Beautyアカデミー

ごめん、姿勢がひとつも分からない

2014/10/11 23:44

ブコメにもある通り、画像が一つもない記事でした。 画像付きの体幹トレーニングはこちらをどうぞ。 


体幹トレーニング(スロトレ) | ダイエットなら美wise!健康的に痩せるダイエット方法

7位:脂肪燃焼スープダイエットで体内毒素を排出、簡単レシピで代謝を上げて痩せ体質になろう


脂肪燃焼スープダイエットで体内毒素を排出、簡単レシピで代謝を上げて痩せ体質になろう - スタバに恋した男が綴る、けっこうマジなダイエット情報

今回唯一のはてなブログユーザーさんの記事です。 7日間で行う脂肪燃焼スープダイエットです。 元々糖尿病患者向けのプログラムですのでそのまま実践するのはちょっと危険そうな感じもします…。

6位:ダイエットの基本!コンビニで買える低カロリー高タンパクな食品


ダイエットの基本!コンビニで買える低カロリー高タンパクな食品 - NAVER まとめ

コンビニでお手軽に買える低カロリーな食べ物リストです。

スモークチキン、おでん、サラダチキン、生ハム、あたりめ、ノンオイルシーチキンなどがお勧めされています。

生ハムは安価(150円くらい)な割に料理におつまみに使えて私も愛用しています!

5位:本当に痩せる方法教える


本当に痩せる方法教える:ダイエット速報@2ちゃんねる

ダイエット系の2chまとめサイトからダイエットに失敗をし続けた「トレーナー」が教えるダイエットのコツです。

だらだら結論を先延ばしにして書くのは大嫌いなんでまず必ず痩せる方法を書いていく。 んで質問や反論にはあとでだらだら答える。 主に、単なる炭水化物ダイエットなんだけど、挫折する人や炭水化物ダイエットをカン違いしてる 人が多いからなんとかしたいと思ったんだ。 正しいダイエット方法は教科書できちんと教えるべき、が持論。

4位:専門家が警告 大ブームの「食事は炭水化物抜き」が一番危ない


専門家が警告 大ブームの「食事は炭水化物抜き」が一番危ない 糖質制限ダイエットで「寝たきり」が続出中! | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]

現代ビジネスの糖質制限ダイエットの危険性に関する記事です。

炭水化物抜きダイエットを行なった人の体験談と関西電力病院院長の清野裕医師が解説した記事です。 炭水化物抜きのダイエットや極端に減らしたダイエット方法にはリスクが高い可能性があり、専門家の間でも賛否両論があります。

炭水化物は確かに脂肪に変わりやすいので、私のオススメとしては「軽めに炭水化物を減らす」と「運動習慣」です。

 

3位:腹筋しないでもお腹周りダイエットが出来るっていうメソッドがかなり効果的だからまとめてみた。


腹筋しないでもお腹周りダイエットが出来るっていうメソッドがかなり効果的だからまとめてみた。 - NAVER まとめ

 いわゆる【ドローイン】のススメです。

仕事中なども腹筋に力を入れておくことで腹横筋という腹部のインナーマッスルが刺激できるため、ポッコリお腹が気になる方もお手軽に試すことの出来るエクササイズ方法です。

腹横筋が鍛えられると内蔵を支える力が高まり、出てしまったお腹も凹みやすくなります。 (もちろん皮下脂肪を減らす努力も必要です…。)

2位:【寝る前のストレッチ】で1日の疲れをオフ&ダイエット


【寝る前のストレッチ】で1日の疲れをオフ&ダイエット - NAVER まとめ

 寝る前のストレッチは寝付きもよくなるのでオススメです! 

1位:ダイエットの為にやっていたスクワットの効果が出てきた。猫背治ってきた。


ダイエットの為にやっていたスクワットの効果が出てきた。猫背治ってきた。

 1位はネット上のアルパカ有名人、最近はてなブログも運営している id:attrip さんです。 アットトリップさんはソーシャルメディアの活用が上手い運営者さんという印象です! 記事で紹介されているスクワットは「骨盤スクワット」という骨盤を正して背筋を伸ばすのに役立つ方法です。

 

以上2014年話題になったダイエット系の記事でした!

年末年始は太りやすい時期ですので、エクササイズなどを行なって日頃の運動不足などを解消しましょう。

 

正月太りでプラス2.2kg??正月太りを防ぐためにはお餅の食べ過ぎに注意!

年末年始はクリスマスや忘年会、新年会など「正月太りの原因」となるイベントが多いと思います。イベント事が多いとどうしても食べる量が増えてしまったり、日頃の疲れから正月休みに寝正月としてしまうことも…。

 

新年のお雑煮のお餅など炭水化物が多いうえにカロリーも高く、お正月太りを増進してしまう原因です。

 

正月太りでプラス2.2kg増えるというアンケート結果

雑誌オレンジページのweb版に、約75%が正月で太り、2.2kg体重が増えるというアンケート結果があります。(2014年の新年に公開。有効回答数1370人)

f:id:bi-wise:20141216123610p:plain

オレンジページのアンケート結果ですので、対象は女性・主婦層がメインかと想像できます。

主婦の方ですと年末年始はいつも以上にやる事が多いイメージにも関わらず、7割以上の人が太ってしまうというのはちょっと驚きの結果ですね…。

 

アンケート結果にもありますが、やはり食べ過ぎが体重増加の主な原因です。

画像引用:正月太りで太る体重は2.2kg!

 

2014年〜2015年の年末年始は特に正月太りに注意!

一般的な企業の年末年始の休みは官公庁の休みに合わせていることが多いです。官公庁の年末年始の休業は法律で決まっており、12/29~1/3までとなっています。

 

2014年〜2015年の年末年始は

  • 1227日が土曜日
  • 1228日が日曜日
  • 14日が日曜日

前後が土日で挟まれています。

 

そのため多くの企業で9連休になるケースが多いのではないでしょうか?

休みが長い≒普段よりは活動量が減る可能性が高いため、輪をかけて正月太りの可能性が高くなってしまいそうです…。

 

お餅のカロリー

切り餅 パリッとスリット 1kg 

 先ほどのオレンジページのアンケートでもお餅を正月太りの原因としている結果があります。

 

サトウの切り餅を例にすると、1個あたり50gです。

 

分かりやすい単位として2個、100gでのカロリーは232kcalです。

お茶碗1膳のご飯(140g)のカロリーは230~240kcalとされています。

切り餅2個でお茶碗1膳分のカロリー摂取になります。

 

お雑煮を正月の朝ごはんにする方も多いのではないでしょうか?お雑煮に入ったお餅はスルスルと食べやすく、ついつい食べ過ぎてしまう事も。

 

また、カロリーだけでなく、炭水化物の量に注目しても100g50.3gとご飯よりも炭水化物量が増しています(ご飯の場合、100g37.1g)。

 

参考:

 

炭水化物(糖質)はエネルギーに変わりやすいメリットもありますが、その他の栄養素と比較して、脂肪として蓄積されやすい特徴があります。

正月太りで多くの方が感じる「お餅の食べ過ぎ」に注意をすることが、一番の「正月太りの予防」と言えそうです。

 

お餅の食べ過ぎを予防するには?

 

・その他の食べ物を食べる。

・きなこをまぶしたり、磯辺焼きなどで満腹感を増す。

 

お正月であればお雑煮とともにおせち料理を用意している家庭も多いと多いのではないでしょうか。

昆布巻きやかまぼこなどカロリーが低めで海産物や魚介類などを挟む事で食欲を満たしてお餅を食べ過ぎないようにしましょう。

 

とは言え、お餅は美味しい

好みではありますが、お餅おいしいですよね…。

 

お餅を食べ過ぎないがベターですが、そうも言っていられませんよね……。

(むしろ正月くらいはお餅を飽きるくらい食べたい!というのは私だけでしょうか??)

 

食べるのであれば「動いてカロリー消費」しましょう。

 

食べるけど、動かないは正月太りの原因となります。

 

何やらこの記事がお悩みの解決でも何でも無くなってしまいますが、摂り過ぎたカロリーはいずれ脂肪へと変化します。

 

お餅を沢山食べるのであれば、動きましょう。

 

長くなってしまいますので詳しい代謝の経路への言及は避けますが、炭水化物はグルコースに体内で分解・吸収され、筋肉や肝臓などにグリコーゲンとして貯蔵されます。

 

この筋肉などでの貯蔵量には限界あり、余剰の糖質は脂肪として蓄えられます。

 

摂取した糖質が脂肪(脂肪酸)になるまでにおおよそ1~2とされています。

 

脂肪へと変化する前に筋肉でのグリコーゲンの利用を促進することで、脂肪への変化を防げると言えます。

 

一旦脂肪として蓄積されてしまった場合の解消法は有酸素運動が効率的です。

 

お正月太りの予防法としては大掃除でも新年のお買い物でもいいのでまず動くことが大切です。

 

そして実際に体重が増えてしまった際は有酸素運動とカロリーを抑えた食事が効果的です。

(極端な絶食や断食ダイエットはオススメできませんが…)

 

運動をするにも寒いので外にでるのが億劫、という方は室内でも出来る有酸素運動も試してみる価値ありです!

f:id:bi-wise:20141216124447p:plain

 


ウエストダイエットに効果的!1日2分の腕振り運動でくびれが出来ちゃう♪ | ダイエットなら美wise!健康的に痩せるダイエット方法

 

 

 

正月太りを解消!カラオケダイエットでカロリー消費

クリスマスや忘年会、新年会など、ご馳走を食べたり、お酒を飲む機会が増してしまう年末年始は、正月休みも重なって体重増加の一途をたどるばかりという方が多いのではないでしょうか。

食事制限などの節制をおこなおうとしても、ついつい誘惑に負けて食べてしまうのが人間の性ですよね。

オレンジページnetモニター会員1,370人を対象に「正月太りに関するアンケート」を実施したところ、正月太りで増える体重の平均は2.2kgという結果が出たそうです。



食べてしまった分は運動して解消する!

2kgならスグに落ちるから大丈夫だよ!

と考えている方もいるかもしれません。

本当にそうなのでしょうか?

 

運動したら2kgくらいスグに落ちるんじゃないの?

脂肪を2kgを落とすためには、おおよそ14,000kcalを消費しなければなりません。

実際に14,000kcalを消費しようとすると、どの程度運動しなければならないのでしょうか。

体重65kgの男性の場合、ジョギングを60分おこなうと478kcalを消費することが出来ます。

そうなるとジョギング60分を29回、おおよそ300km程度走らなければいけないことになります。
(あくまで除脂肪のための仮定の計算で、実際は筋肉の増減、体内の水分量の変化などで変動します。)

どうですか?


ジョギングを60分続けるのは、普段あまり運動をしない方には結構キツイはずです。

段々と寒さが増してきているなか、ジョギングやウォーキングなどの有酸素運動を計画的におこなえるのは、よっぽど意思の強い人に限られてくるのではないでしょうか?

 

お正月休みは体重維持に努めてみる

社会人にとって唯一の長期休みと言ってもいいお正月休みは、日頃の疲れを癒やすのにはぴったりの期間ですよね。

のんびりした時間を過ごしたり、自分を甘やかしてあげることは忙しさに追われる現代社会を生きる人にとっては大事なことだと思います。

でも、食べてしまった分は解消しておきたい!

そんな時は激しい運動で大量にカロリーを消費することよりも、少しずつカロリーを消費していくことを目指してみるのはどうでしょうか?

 

ストレス発散!カラオケダイエットでカロリー消費

f:id:bi-wise:20141216153356j:plain

では、少しづつカロリーを消費するのはどうしたらいいでしょう?

年末年始にはカラオケに行く事も多いのでは??

ストレスも解消できるカラオケダイエットをオススメします。

※カラオケが嫌いな人はごめんなさい・・・

 

カラオケを1曲歌うと、どの程度カロリーを消費できるのでしょうか?

第一興商が発表した消費カロリーの高い楽曲ラインキングは下記の通りです。

「カロリーカラオケ」消費カロリー標準値ランキング
調査期間:2013 年 3 月 1 日~2014 年 2 月 28 日

1位 一千一秒/EXILE TAKAHIRO:24.1kcal
2位 エデン/Aqua Timez:23kcal
3位 ちっぽけな愛のうた/小枝理子&小笠原秋:21.7kcal
4位 ヒカリ/テゴマス:21.4kcal
5位 君の銀の庭/Kalafina:17.9kcal
6位 守ってあげたい/JUJU:17.7kcal
7位 冬物語/三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE:17.6kcal
8位 All is well/関ジャニ∞:17.5kcal
8位 アヤノの幸福理論/じん(自然の敵 P) feat.IA:17.5kcal
8位 クラゲ/関ジャニ∞:17.5kcal
11位 涙色/西野カナ:17.3kcal
12位 let go again feat.VERBAL(m-flo)/Flower:17.2kcal
13位 みかんハート/C&K:17.1kcal
14位 青い龍/EXILE ATSUSHI:16.8kcal
15位 harmonized finale/UNISON SQUARE GARDEN:16.7kcal
16位 Last Love/Rihwa:16.6kcal
16位 守ってあげたい/ゆず:16.6kcal
18位 14 to 1/ASAHINA Bros.+JULI:16.5kcal
19位 世界寿命と最後の一日/スズム feat.GUMI:16.2kcal
19位 手紙/ナオト・インティライミ:16.2kcal
20位 GOUNN/ももいろクローバーZ:16.1kcal

引用:カラオケしながら楽しくダイエット♪高消費カロリーカラオケソングランキング

いかがでしょうか?

恥ずかしながら、知っている曲が殆どありませんでした・・・。

そこで、少し古めの曲の消費カロリーランキングもご紹介します。

 

【ポップス部門】
調査期間 2009年1月1日~12月31日

1位 Everything/Misia:21.7kcal
2位 睡蓮花/湘南乃風:21.3kcal
3位 赤い糸/コブクロ:19.7kcal
4位 純恋歌/湘南乃風:19.5kcal
5位 桜/コブクロ:18.7kcal
6位 蕾/コブクロ:18.0kcal
7位 未来予想図II/DREAMS COME TRUE:17.5kcal
8位 愛が生まれた日/藤谷美和子・大内義昭:17.2kcal
9位 NAO/HY:17.1kcal
10位 そばにいるね/青山テルマ feat.SoulJa:16.9kcal
11位 TSUNAMI/サザンオールスターズ:16.7kcal
12位 HANABI/Mr.Children:16.6kcal
12位 遥か/GReeeeN:16.6kcal
14位 Ti Amo/EXILE:16.4kcal
15位 シングルベッド/シャ乱Q:16.2kcal
16位 雪の華/中島美嘉:16.1kcal
16位 素直になれたら/JUJU feat.Spontania:16.1kcal
18位 Moon Crying/倖田來未:15.8kcal
19位 Love Forever/加藤ミリヤ×清水翔太:15.7kcal
20位 手紙~拝啓 十五の君へ~/アンジェラ・アキ:15.6kcal


【演歌・歌謡曲部門】
調査期間 2009年1月1日~12月31日

1位 天城越え/石川さゆり:14.3kcal
2位 さざんかの宿/大川栄策:14.2kcal
3位 時の流れに身をまかせ/テレサ・テン:14.0kcal
4位 ラヴ・イズ・オーヴァー/欧陽菲菲:13.8kcal
5位 銀座の恋の物語/石原裕次郎・牧村旬子:13.7kcal
6位 愛のままで.../秋元順子:13.6kcal
7位 幸せはすぐそこに.../天童よしみ:13.4kcal
8位 ノラ/門倉有希:13.1kcal
9位 みだれ髪/美空ひばり:13.0kcal
10位 風の宿/水田竜子:12.7kcal
11位 北の旅人/石原裕次郎:12.4kcal
11位 居酒屋/五木ひろし・木の実ナナ:12.4kcal
13位 酒よ/吉 幾三:12.3kcal
14位 つぐない/テレサ・テン:12.2kcal
14位 ふたりの大阪/都 はるみ・宮崎 雅:12.2kcal
16位 安芸の宮島/水森かおり:11.9kcal
17位 海雪/ジェロ:11.4kcal
18位 北空港/浜 圭介・桂 銀淑:10.9kcal
19位 北のアカシヤ/キム・ヨンジャ:10.7kcal
20位 津軽海峡・冬景色/石川さゆり:9.6kcal

参考資料:第一興商 通信カラオケDAMシリーズ調べ

こう見ると、1曲あたり5~10分程度で、15~16kcalを消費できるようですね。

一人きりで1時間歌い続けたとすると、おおよそ150kcal程度は消費できる計算になります。

150kcal消費というと、ゆっくりめにウォーキングを1時間おこなったのと同等のカロリーを消費することができます。

暖かい室内でウォーキングと同じカロリーが消費できてストレスも発散できるとなると、なかなかお得なダイエット方法と言えるのではないでしょうか。

 

効率よくカロリーを燃やすカラオケテクニック

更に効率よくカロリーを消費するためには、どうしたらいいでしょうか。

 

1.飲み物や食べ物はローカロリーのものを選ぶ

カラオケに行ったら、喉を潤すためにも必ずドリンクはオーダーしますよね。

でも、普段オーダーしているドリンクのカロリーを把握していますか?

ドリンクカロリー一覧

・オレンジジュース/96kcal
・コーラ/92kcal
・玉露/10kcal
・烏龍茶/0kcal
・紅茶/2kcal
・ビール/80kcal
・白ワイン/140kcal
・日本酒/200kcal

おつまみカロリー一覧

・ソーセージとポテト/370kcal
・焼き鳥/80kcal
・焼きおにぎり/300kcal
・鮭茶漬け/120kcal
・枝豆/50kcal
・冷奴/50kcal

こう見ると、結構高カロリーなものが多いですよね。

いくらカラオケでカロリーを消費出来るとはいえ、コーラやジュースなどのソフトドリンク、ビールやカクテルなどのアルコール、更に脂っこいおつまみを食べてしまっては、せっかくの努力が水の泡になってしまします。

カラオケでダイエットをしたい場合は、なるべくカロリーの低い烏龍茶や紅茶などのオーダーし、おつまみも我慢するように心がけましょう。

 

2.腹式呼吸を意識して立ったまま歌う

座って歌うよりも、立って歌ったほうが約1kcal程度多く消費できるそうです。

さらに、お腹から大きく声を出すように、腹式呼吸を心がけながら歌ってみましょう。

足を少し開いて腰を安定させるように立つと、重心が定まり、腹筋や横隔膜が動きやすくなるので、お腹から声を出しやすくなります。


3.歌唱時間の長いバラードなどを歌う

ピッチが早く息継ぎが多くなってしまう曲よりも、ゆっくりと歌い上げて息を伸ばすことの多いようなバラード曲のほうがよりカロリーが消費しやすいのでオススメです。

大きな声で、お腹に力を入れながら感情を込めて歌うようにしてみましょう。

4.歌唱時間の長いバラードなどを歌う

ダイエット効果を高めるためには、振付のある曲を踊りながら歌うとさらにカロリーを消費することが出来ます。

振りがわからない場合は、PV付きの曲を選択したり、手を振り回す、飛び跳ねたりなど動きまわるだけでも消費カロリーをアップさせることが出来ます。

まとめ

一人でカラオケに行き、歌ったり踊ったりを2時間おこなったとすると、およそ300kcalは消費できます。

これは、ジョギングを60分おこなったのと、同じ程度のカロリーを消費できることになります。

ボーっと過ごすお正月休みもいいですが、日頃のストレスと脂肪を一緒に燃焼できるカラオケダイエットはいかがでしょうか!!

椅子に座ったまま出来るエクササイズで運動不足の解消!!

運動不足がちになりやすく、肩こりや腰の痛みなどを生じやすいデスクワーカーの方にオススメしたい椅子に座ったまま出来るエクササイズをご紹介します。

 

是非オフィスで実践してみてください……と言いたいところですが、オフィスやると変な人認定されてしまう可能性もあるので、残業中で人が少ない時やご自宅などで実践してみてください。

 

椅子でできる下半身エクササイズ

それでは早速エクササイズをご紹介します。

 

◆足と腹筋エクササイズ

f:id:bi-wise:20141216163000p:plain

厚手のクッションがあるとベストですが、無くとも出来ます。

姿勢を正して、骨盤を立てた状態で「ゆっくり」行う点がコツです。

見た目よりは辛いですし、腹筋や腸腰筋を鍛えることが出来て腰痛の予防などにも役立ちます!

 

 

◆ドローインで腹筋をエクササイズ

ドローイン(お腹を凹ませる運動)で腹筋を刺激します。

動画のように腕組みをすることで姿勢をキープしやすくなり、効果的に刺激できます。

 

オフィスでは腕組みして行うと目立ってしまうかも…。

 

慣れてくると腕組みしなくとも同様の動きができますので、家で慣れておけばオフィスでこっそり出来る…と思います。

 

上半身のエクササイズ

お次は上半身のエクササイズです。

パソコン作業などのデスクワークの時間が長いと腰回りや肩・首、腕などに疲れがたまりがちだと思います。

 

◆上半身と腹筋のひねりを追加したエクササイズ

f:id:bi-wise:20141216163211p:plain

先ほどご紹介した下半身編のエクササイズに腕のエクササイズを追加したものです。

上半身のエクササイズだけでなく、脇腹(腹斜筋)の筋トレも同時に行うことが出来ます。

 

このエクササイズはオフィスでは無理そうですよね…。

 

◆背中のエクササイズ

f:id:bi-wise:20141216163240p:plain

背中と脇腹の筋肉を刺激できるエクササイズです。

 

私はデスクワークで疲れた時に試そうとして背中側の筋肉がつりそうになりました。

運動不足の方や長時間のデスクワーク後は無理をせず、様子を見ながら行なってみてください。

 

上半身編の後半はストレッチ動画をご紹介します。

 

◆上半身をほぐすストレッチ

 

 

◆ネタ

 

ドナルドのチェアエクササイズです(笑)

エクササイズ自体は真面目な内容です。

 

オフィスに人が多い時にはやりづらい物も多かったかも…。

 

残業などで人が少なくなって疲れを感じた時にリフレッシュ目的などで活用してみてください!

 

今回はお手軽に出来るストレッチ内容のご紹介でしたが、ご自宅などで少し時間を取れるようでしたら以下の様なストレッチを寝る前に行うと疲れが取れやすくなりますので是非実践してみてください。


ベッドで簡単寝る前ストレッチ!基礎代謝向上な1日5分間ダイエット♪ | ダイエットなら美wise!健康的に痩せるダイエット方法

 

スタバのカロリー:フラペチーノなどのメニューはダイエット中なら注意!

f:id:bi-wise:20141216125930j:plain

スターバックスコーヒー、俗にいうスタバに足繁く通う女性は非常に多いですよね。

他のカフェと比較するとケーキやパンなどスイーツの種類が豊富なため、甘いもの好きが多い女性に好かれているようです。

特に時間帯によっては女子高生や女子大生の方たちの占拠率が非常に高い印象を受けます。

学生さんの中には、スターバックス=オシャレというイメージを抱いている方は多いようですね。

スイーツを食べながらおしゃべりをするにはピッタリな場所なのかもしれません。

彼女たちはスタバでどのようなメニューを頼んでいるのでしょうか?

マイナビニュース会員の女性400名を対象におこなった、一番好きなスタバのドリンクのランキングは下記の結果の通り。

 

1位 キャラメル マキアート 10.8%
2位 抹茶 クリーム フラペチーノ 10.5%
3位 キャラメル フラペチーノ 8.2%
4位 スターバックス ラテ 8.0%
5位 ソイ ラテ 6.2%


引用:

比較的低カロリーなラテ系を頼んでいる方もいるようですが、甘い飲み物が好きな傾向にあるようですね。

そんなスタバが好きな若い女性たちはtwitterで

・痩せたい 痩せたい 痩せたい

・今月末までに39kg

・本気で痩せたいぃぃ

などといったダイエット願望をよくツイートしています。

 

しかし、なかには痩せたいと言っておきながら、

・スタバのケーキおごってもらった!
・お昼ご飯もがっつり食べたし、痩せたい時こそ誘いが多い

・5kgぐらい痩せたいっていうのをスタバでつぶやいてる(笑)

・痩せたいと思いながら 夕飯はピザ食べ放題、スタバで甘いラテ飲んで 体重は増えていくばかり

などのツイートしている方もチラホラいらっしゃいます。

・「痩せたい」と言って昼食残したのにTwitterで「スタバなう」 とか言う奴に親友が 「おいデブ、痩せたいとか言うならスタバ飲むなよぶりっこFUCK」みたいなこと言ってた

・「痩せたい」とか言いながらお菓子食べてる女子は 8割ほどいるのでは?

といった辛辣な意見もありました。

 

確かに客観的に見ると本当に痩せたいの?と思えてしまうところはあります。

twitterにアップされているスタバでの写真も、先ほどのランキングと同様にフラペチーノが多い印象を受けます。

甘くて美味しいフラペチーノはダイエット中の女性でも誘惑に負けて、思わず口にしてしまうのかもしれません。

このように女性に人気のスタバメニューですが、カロリーはどの程度あるのでしょうか?

 

スタバメニューのカロリーを抜粋

【ショートサイズ】
・キャラメル マキアート (ミルク)ホット 137kcal
・抹茶 クリーム フラペチーノ 303kcal
・キャラメル フラペチーノ 278kcal
・スターバックス ラテ(ミルク)ホット 139kcal
・ソイ ラテ ホット 145kcal

やはりフラペチーノは高カロリー揃いのようです。

 

ちなみに一番高カロリーの抹茶クリームフラペチーノ 303kcalを消費するためには

【体重52kgの女性の場合】
平泳ぎ:36.6分
クロール:47.1分
ランニング:47.1分
ウォーキング(120m/分):62.2分

といったように、なかなかハードな運動をおこなう必要があります。

いくらtwitter上で痩せたいとダイエット宣言をしても、このように高カロリーなものを定期的に摂取していては元も子もありませんよね。

日常的に運動を心がけている方でも、体重を減らしたいと考えている方にはこれらの高カロリーなフラペチーノはオススメできないメニューといえます。

しかし、女性はストレス解消やバイオリズムの関係で、甘いものを完全に断つのはかなり難しいものです。

そんな時は低カロリーのフラペチーノをオーダーすることをオススメします。

スタバメニューの中で比較的低カロリーなフラペチーノ

【ショートサイズ】
マンゴーパッションティーフラペチーノ 102kcal
コーヒーフラペチーノ(無脂肪乳)133 kcal
モカフラペチーノ(無脂肪乳)187 kcal
バニラクリームフラペチーノ(無脂肪乳)206 kcal
チョコレートクリームフラペチーノ(無脂肪乳)222 kcal

といったラインナップになります。

 

100~200kcal程度でも十分に甘味を感じられ、満足感を得られそうですよね。

ダイエット中は我慢ばかりしていると、ドカ食いなどのストレス解消に走ってしまう原因になります。

適度におやつ(甘いもの)は摂取したほうがいいかもしれません。

若い女性は1ヶ月で3kg減量、炭水化物は一切食べない、夕御飯を抜くなどといった極端なダイエットに走りがちです。

しかし、間違ったダイエットは健康を害したり、元の体重以上のリバウンドを招いてしまうことがあります。

 

健康的に綺麗に痩せるには、やはり基本に忠実な

  • 適度な運動
  • 食事制限(カロリー計算)
  • 低カロリーなおやつでストレスを溜めない

といったダイエットが一番といえるでしょう。

ダイエット中の間食については、下記のサイトで詳しく記載されているので興味を持たれた方は一度御覧ください。


管理栄養士がセレクト!ダイエット中に食べてもOKなおやつ5品 - Peachy - ライブドアニュース


ダイエット中のおやつ量とオススメおやつ紹介 | ダイエットなら美wise!健康的に痩せるダイエット方法


ダイエットの味方になる間食がある? | Kenbiコラム | ニュース&コラム | 健康美容情報ナビ

 

自宅で出来る有酸素運動7選〜効率的に痩せるには有酸素運動がオススメ!

健康の維持やダイエット目的でジョギングやジム通いを行なっている方も多いと思います。

 

寒い時期や天気が悪い時などはどうしても外にでるのが億劫になりがちですよね…。

 

そこで自宅で出来る有酸素運動をご紹介します。

 

自宅で有酸素運動を行うとするとステッパーなどをイメージする方も多いと思います。

 

何らかの商品を使わなくても出来る有酸素運動と道具などが必要な有酸素運動に分けてご紹介します。

 

道具が必要のない自宅で出来る有酸素運動

有酸素運動は効率的に脂肪を燃焼させる運動です。

少し前は120分以上の有酸素運動で脂肪の燃焼が始まると一般的な定説でしたが、最近では細切れの有酸素運動でも効果に差がないとされています。

 

間欠的な有酸素運動における運動中および運動後の酸素摂取動態

 

通勤や通学、お買い物などで全く歩かない方は少ないと思います。

 

日頃の動く習慣を少し早歩きを意識しつつ、自宅で出来るエクササイズなどを行うことで少しづつ運動量を増やすことをオススメします。

(1回30分〜1時間程度の有酸素運動を週2~3回程度行う事が理想です。)

(本記事は有酸素運動に焦点を当てています。ダイエットや除脂肪、体重を減らしたいと考えた場合に食事のコントロールももちろん必要です。)

 

1:エア自転車漕ぎ

ベッドやヨガマットの上でお手軽に出来る有酸素運動です。

下腹なども刺激できるので下半身のダイエットを行いたい方に特にオススメです。

f:id:bi-wise:20141216155737p:plain

2:腕振り運動

腕振り運動もスペースさえあればお手軽に出来る有酸素運動の一つです。

f:id:bi-wise:20141216124447p:plain

*周囲に注意しましょう。

 

道具が必要な室内で有酸素運動

ダイエット用の器具やグッズは買うとモチベーションになることもあると思うのですが、タンスでホコリを被ってしまうことも多いと思います。

 

テレビやDVDを見ながら、など何かその他の目的も用意したほうが続けやすいかもしれません。

 

3:踏み台昇降運動

ALINCO(アルインコ) ステップボード 踏み台運動 高さ4段階調節 【トレーニングCD 保護マット付】 EXG037 

小学校の体力テストでやった記憶のある方もいるのでは??

階段の昇り降りのようなエクササイズです。

 

画像のような踏み台昇降用の台も売られていますが5000円前後とちょっとお値段が張ります。

 

雑誌をガムテープでぐるぐる巻にして段ボールに入れて踏み台昇降台にするとほぼタダで踏み台昇降台が出来上がります。

 

4:ステッパー

室内用の有酸素運動グッズとしてはおなじみなのではないでしょうか。

東急スポーツオアシス フィットネスクラブがつくったステッパー グリーン SP-100 

最近の商品はカロリーや回数などをカウントしてくれる商品もあります。

 

モチベーションになる方には最適かもしれません!

 

5:ダンス・エクササイズDVD

ビリーズブートキャンプやTRFのダンササイズ、コアリズムなどのエクササイズDVDは数年に一度話題になりますよね!

Billy\'s Bootcamp: Ultimate Bootcamp [DVD]  【ショップジャパン正規品】TRF イージー・ドゥ・ダンササイズ EZ DO DANCERCIZE TRF-WS01 

ダンスに抵抗がない方は続けやすいですし、ある程度のスペースがあればできるのでオススメです。

 

6:エアロバイク

スペースの兼ね合いで自宅に置くのはちょっと大変かもしれません…。

ALINCO(アルインコ) エアロマグネティックバイク AF6200 

 

省スペースな商品もあります…。

コナミスポーツ&ライフ(KONAMI Sports&Life) エアロバイクシリーズ S-BODY(エス-ボディ) 

 

スペースとの兼ね合いや商品の価格を考えると自転車で外へサイクリングへ行ったほうがいいようにも感じます。

 

 

7:エアなわとび

ジャンプ 縄跳び デジタルカウンター カロリー ダイエット エアなわとび エクササイズ PINK 

 

縄跳びはランニングに匹敵するほど運動効率のいい有酸素運動です。

(運動による消費カロリーの指標となるMetsによる比較)

 

大人になると縄跳びは中々する機会が無いですし、室内では出来ないと思います。

エア縄跳びであれば室内で、場所もあまり取らずに有酸素運動ができます。

カロリーや飛んだ回数のカウンター付きの商品もあります。

 

階下のある住宅では出来ないかもです…。

 

手軽に始められるお好みの自宅出来る有酸素運動から始めてみませんか??